2022年7月31日(日)
残念ながら一人だけ都合がつかず蒜山には行けなかった。既にアルバイトの予定が入っていたため変更できず。
29日は塾のアルバイト。30日は友達と甲子園観戦。小学校でミニバス(今津)のチームメイトと一緒に見に行ったらしい。その甲斐あって阪神は勝利!
蒜山ではかなり美味しい食事が出来たので食べさせてあげられなくて残念。
また次回に。 |

|
|
2022年7月24日(日)

|
学校、塾バイト、甲子園バイトのローテーション生活。翌日の予定がなかったり午後からだと前夜が遅い。午前2時でも寝ていないときがある。健康的とは言えない睡眠時間だ。
3年生だから、インターンの案内DMがよく入るようになってきた。
これから本格的になっるので色々調べて選んで欲しい。 |
|
2022年7月18日(祝月)
甲子園球場のアルバイトで今は”ウル虎の夏”というイベント中。ロイヤルシートでもそのユニフォームを着て接客するらしい。
アルバイト仲間との写真。
マスクしてたら誰が誰なのかわからん・・・。 |

|
|
2022年7月10日(日)
夕食はいらないと言って出かけている。20時頃に陽子へ電話があったようで迎えに来て欲しいと。吐き気と頭痛で大変だと。
初めてのサウナに行ったようで張り切り過ぎたか。整えるつもりが・・・。
迎えといっても既に私はアルコールを飲んでいる。しかも電車で帰ってくるなら最寄り駅・・・。徒歩3分程度。仕方なく陽子が自転車で迎えに行った。意味があるのかわからんけど。
帰ってきたときはそんなに大変そうじゃなかった。早めに寝て回復させてくれ。 |
|
2022年7月3日(日)

|

ピザのイメージガール?
|
紫帆を強引に(?)誘い(そそのかして?)夕食後に近所を散歩している。目的はダイエット?
3日夜は私が飲み会でいないのでピザパーティ?ピザを持ってのその笑顔は何やねん。イメージガールか! |
|
2022年6月26日(日)

|
スターバックスコーヒーのとあるメニューが限定で最終日らしく朝から買いに行ったらしい。しかし駅前の店は既に売り切れで西宮駅まで行ったとか。
しかもかなりチビチビと味わって飲んでいる・・・。
写真はその時の一枚だけど、どう見ても入院患者にしか見えない・・・。 |
|
2022年6月19日(日)
皐が大会中に帰省していた際に友達2人も宿泊していた。
試合が夕方で私も一緒に昼食を食べる機会があった。ひなたも家にいて、食事の用意をしてくれた。普段、私だけの時は滅多にしてくれないけど・・・。
人が来ていると、色々やってくれるんだ・・・。 |
|
2022年6月12日(日)
大学へ行くときはいつも玄関で香水をばらまく。外でやって欲しいけど、空気中に拭いて纏うらしい。この後しばらく香水の匂いが・・・。
11日の夕食はたこ焼きパーティをしていた。この日は私が遅くなる予定だったからか。疲れて帰ってきて夕食にたこ焼きが出てきたら全身の力が抜けてしまう・・・。
私は別メニューで。 |
 |
 |
|
2022年6月5日(日)
6月より就職活動解禁。まだ具体的に何もしていないようだけど、昨日就職セミナーらしきものに参加したらしい。どういうところを目指しているのか何になりたいのかわからないけど。 |
|
2022年5月29日(日)
一日中家にいることも多いけど、会話はほとんどない。
私がサラリーマンではないので時間が不規則。
お昼は二人ということもあるけど、ほとんど一緒に食べることもないので作ってもらうこともない。
今日はゼミのサッカー観戦らしい。ヴィッセル神戸の試合らしい・・・。 |
|
2022年5月22日(日)
金曜日から8連勤らしい。塾と甲子園球場。
金曜日は塾だったから甲子園球場の延長戦に出くわさずに良かった。
延長12回で逆転負けだった・・・。かなり遅くまでやっていたので。
何もない時は昼過ぎまで寝ているけど・・・。 |
|
2022年5月15日(日)
今週も甲子園球場でアルバイトがあったが雨で3戦中2戦が雨天中止・・・。
しかも直前ではなく早々に中止が発表されているので予定も立てやすい。
その恩恵で近くのスーパーマーケットは朝から惣菜、弁当の割引開始! |
|
2022年5月8日(日)
学校の課題で別のものに見える何かを探しに甲子園浜へ行ったらしい。
結局何も見つからなかったらしいけど・・・。 |

|

|
|
2022年5月1日(日)

|
4月29日夕方から一泊で姫路へ帰省。この日は学校がったので明石から姫路へ。
実は前日に甲子園の中日戦のチケットを貰ったので姫路のおばあちゃんも一緒に観戦した。ひなたは甲子園球場でアルバイトだったのでロイヤルシートから見下ろしてたようだけど・・・。
写真は帰省時にマコちゃんと。 |
|
2022年4月23日(日)
珍しく週末(土曜)の予定を聞いてきた。
やはり、そうだった。利用される・・・。
マツパの送迎だ。まつ毛パーマ。
隣の尼崎まで車で送迎。送った後1時間後に迎え。
月に一度は行くらしい。
そういえば毎月送迎してるわ。
今日のランチはタコパ。
関西でタコパはたこ焼きパーティのこと。ひなたと紫帆で焼いていた。
楽しそうでなにより。 |

|
|
2022年4月17日(日)

|
大学にも行き始めた。しかし週2日くらいしか行かないらしい・・・。もっと大学生活を満喫してもらいたいけど。出来れば学校の施設を存分に使ってきて欲しい・・・。
久しぶりの写真は12日の夕食の回転寿司屋で。回転寿司では必ずレーン側を陣取る・・・。 |
|
2022年4月10日(日)
甲子園球場のアルバイトが続いている。
しかし阪神の連戦連敗が続いてもいる。13試合で1勝11敗1分けで借金10。
勝敗で時給は変わらないだろうけど、負け続けるのも気分は良くない。
この季節週末はデーゲームなのでまだ良いけど、ナイター延長戦で23時ごろまで試合をしていたから・・・。 |
|
2022年4月3日(日)
部屋の構成変更で皐の部屋がなくなった。30日に帰省した際に寝るところがない。広くなったひなたの部屋に布団を敷いた。しかし翌朝は2階のソファーで皐が寝ていた。そのせいか体調が悪くなったようで風邪症状。今はコロナと疑われるけど。翌日にはほぼ戻ったようだ。
しかし、今度はひなたに。咳をしだしている。 |
|
2022年3月27日(日)
24日に部屋の拡大をして欲しいと依頼。皐が家を出たので三等分していたのを二等分へ。DIYで作っていた壁を移動させる。使わなくなった皐の机は順司が引き取ってくれたので運搬した。
部屋はかなり広くなり友達が来ても寝泊りできるレベル。
広すぎてがらんどう・・・。
今日の夜は友達と夕食でおでかけ。お寿司を食べるとかで三宮へ。
門限までに帰ってきてや。ちょっと前は0時半やったから。 |

|
|
2022年3月20日(日)

|
←皐と一歩の合格祝いでチーズフォンデュを食べる写真。
気分が良かったのかアルコールを接種。いつもより多く。
その影響で翌日の朝は顔がパンパンだったらしい。見てないけど。
顔がむくむとか経験がないからよくわからんけど。 |
|
2022年3月13日(日)
プロ野球シーズンが近くなりオープン戦が始まっている。
今年もロイヤルシートのアルバイトがあるので最近は昼前から夕方まで出ている。曜日によってはその後に塾講師のアルバイトも入る。
生徒の受験シーズンなので結果に一喜一憂。
そのせいもあってか帰りが日付が変わることもある。毎回、門限のことを言ってるのに!
以前から姫路への帰省を計画していた。当初は一人で行く予定だったけど紫帆も一緒に。今回は1泊2日。2泊くらいしてきたら良いと思うけど紫帆が月曜に部活らしく・・・。
義母さんもきっと疲れただろう・・・。役に立てば良いけど。
本人は色々手伝ったとは言ってたけど・・・。 |
 |
 |
|
2022年3月6日(日)
皐が大学の自主練の一つで二重飛びがある。家族皆が出来ると豪語。もちろんひなたも出来るというので外で披露。確かに3回くらいはできていたような。自主練としては20回連続出来ないと・・・。
ちなみに翌日両腕が激しい筋肉痛で腕が上がらないと・・・。
どこまで運動不足やねん・・・。 |

|
|
2022年2月27日(日)

町中華で麻婆豆腐定食
|
2ヶ月くらい春休みが続く。
これまでにもコロナ禍でリモート授業もあったのでずっと家にいるイメージ。
家ではNETFLIXで韓国ドラマを見ているかスマホでYouTubeを見ているか・・・。
不健康に見えて仕方がない。
時間がある時にしか出来ないことをして欲しいけど、それがこれなんだろうか・・・。
自由な時間は今しかないのに。勿体ない・・・。 |
|
2022年2月20日(日)
17日から2泊3日でディズニーランドへ行っていた。17日は皆が寝ている早朝から移動。コロナ禍で心配だけど。人数制限もあるだろうから空いてはいるだろうけど。
帰りは19日の深夜0時。雨は止んだけど皐と陽子が駅まで車でお迎え。
大きな鞄を持ってるけど駅まで歩いて5分もかからんけど・・・。
皐が運転したようだけど。 |
 |
 |

|

|
|
2022年2月13日(日)
 |
 |
10日に全日本女子VSカナダ代表のワールドカップ予選を観戦に行った。
場所はおおきにアリーナ(大阪
舞洲)。ベルラーシが辞退したのでカナダ戦の1試合のみ。チケットはひなたが取ってくれた。代金はこちらだけど・・・。
延長戦で勝つという良い試合だった。ひなたも興奮してた。
日曜はボスニアヘルツェゴビナとの試合も見に行きたいと言い出す。
結局DAZNを1ヶ月無料体験で見ることに。 |
|
2022年2月6日(日)
|
2022年1月30日(日)
先週から大学は終わっている。後期は課題を提出し既に春休み状態。
その課題をノートパソコンからインターネット経由で提出する。しかし上手くいかないと。ファイルを選択する画面で固まってしまうという。確認すると確かにダメ。そこでファイル選択ではなくドラッグさせたらOKだった。これで少しは応用がきくようになったかな?
写真は餃子を包む時に撮影。パジャマ状態なので手元の写真のみ。 |

|
|
2022年1月23日(日)

|
週の半分くらいは大学に行っている印象。しかし相変わらず大学にいる時間は最小限。都合の良い時間のバスがなかったら早めに行って大学でランチでも取れば良いと思うけど、通学路を変えて行くらしい・・・。
22日の塾のバイトで帰りが遅かった。夜0時をまわって私が風呂に入っていたら帰ってきた。もうとっくに帰ってたと思っていた。門限を過ぎていることを言うと、門限などないと言い出す。成人したから?養ってもらっている間はあかんやろ。それが嫌なら家を出ることだ。 |
|
2022年1月16日(日)

|

|
10日は成人式。準備してきた衣装やメイクなど朝からバッチリ。
西宮市は甲子園球場で成人式が行われる。オミクロン株が急増しているけど何とか開催されてよかった。
私は練習試合を入れてしまったので写真には映っていない。母子家庭と言われている・・・。
もう大人です。
お酒も飲んでます。
あとは自立するのみ! |

|
|
2022年1月9日(日)
紫帆に髪を編んでもらったようだ。
仲の良い時と喧嘩するときの両極端。
というか、ひなたの機嫌が良いかどうかだけの話やけど・・・。
明日は成人式。今年は何とか開催されそうで良かった。
あと1ヶ月遅かったらどうなっていたか・・・。 |

|

|

|
|
2022年1月2日(日)
30日は恒例の餅つき。2年ぶり。ひなたも餅をついたけど即筋肉痛。
元日から南口実家で1泊しおじいちゃんに髪を乾かしてもらったらしい。
今年は3回生になる。収縮活動が本格化する。いわゆる就活!
頑張ってもらいたい! |
 |
 |
 |
 |
|
2021年12月26日(日)
朝、母親に起こしてもらったにもかかわらず禁断の二度寝・・・。
慌てて起きてきて、あと1時間で行かなあかん・・・。間に合わへん、遅刻や!と嘆いている。
化粧やら何やらで準備に1時間以上かかるらしい。
私なら目覚めて5分以内に家を出れるけど。
大量の課題があるらし机に向かっている。いつものダラダラした姿が見えないのは良いことだ! |

|
|
2021年12月19日(日)
17日は昼前から仕事で出かけるので少し準備をしていた。陽子とひなたは一歩ママとコストコへ行くということで準備をしていた。ところが様子がおおかしい・・・。先にコストコへ出かけるはずなのでにひなた行かないとか・・・。どうやら親子喧嘩をしたらしい。その後、冷戦状態が続いている。原因や理由はさっぱりわからないけど、片づける片づけないの論争だとか・・・。
一体どうやって仲直りするのだろう・・・。 |
|
2021年12月12日(日)

|
学校は毎日ある訳ではないけど、丸一日ということはほとんどない。午前中か午後からか。どちらにしても必ず家で昼食を食べる。午前といっても帰宅は14時頃になっても家で食べる。
せっかくなら大学で食べるとか学校近所の店を散策すれば良いのに・・・。友達とランチに行くとか・・・。 |
|
2021年12月5日(日)
アルバイトをしていてお金があるからネット通販が激しい。少し前はほとんど私宛だったけど最近はひなた宛がやたらと多い。しかも美容系・・・。その美容器具を母も使ってる。
4-5日の淡路島小旅行ではいち早く百田おばあちゃんと同室を希望した。自分の家族とおばあちゃんとで2部屋なら必然的にそうなるわな。
夕食も朝食もたらふく食べてお腹が痛いと・・・。どう考えても食べ過ぎ以外にない。 |

|
 |
 |
|
2021年11月28日(日)
応援していたヤクルトが勝って日本一に。ひなたが喜んでいた。日本一が決まる際に私は出張でいなかったのでちょうど良かった。主張先の相模原でも見てたけど・・・。
家にいる時間が長いというのもあり時間があればNetFlixで韓国ドラマを見ている。2階リビングでテレビを占有される。1階のテレビは陽子が韓国ドラマをNetFlixで見ている・・・。
何とかしてほしいものだ・・・。
右写真もパソコンで勉強していると思いきや韓国ドラマを見ています・・・。 |

|
|
2021年11月21日(日)

|
クライマックスシリーズで阪神が負けてしまったので今季の甲子園アルバイトは終了。
日本シリーズはヤクルトの奥川のファンらしい。オリックスが関西球団と最近まで知らなかったという。
日本シリーズで何で私がオリックスを応援しているか考えればわかるやろ。
大学にも行きつつ課題はインターネットで。
今日はやることがいっぱいあるので早く起きる予定だったらしい。起きてきたのは昼過ぎ・・・。しかも何度も目覚ましが鳴っていて、周りが大迷惑。
寝すぎやろ! |
|
2021年11月14日(日)
2週連続でラーメン画像・・・。
今回は天下一品。
前夜に気付いたけど天下一品の50周年記念とかで1杯食べたら1杯の無料券が貰える。
毎年10月1日が天一の日なので、この日にやっているイベント。
今年も行き忘れていたところだったけど挽回。二人で昼食を食べに行った。なので2枚ゲット。
ラーメンは健康のために3日は開けるように言ってたけど1週間に3食目のラーメンに。 |

|
|
2021年11月7日(日)

宮っこラーメンで |

チャーシューキムチ丼セット |

六甲山の夜景 |

六甲山牧場 |
5日の昼食にラーメンを食べに行こうというので二人で出かけた。しかも豚骨で行ったことないとこで食べたいと。
車で20分程度の宮っこラーメン本店に行ってみた。本店は初めてで宮っこラーメンも何年ぶりか。
最近のラーメンとしてはめちゃくちゃ安い。スタンダードなラーメンが600円と今時としては良心的。混んでる理由の一つやな。
今日は朝から六甲山でゼミがあるとかで一人で起きて出て行った。
写真を見る限りではただの観光のような遊んでるだけのような気がするけど・・・。 |
|
2021年10月31日(日)
11時から神戸北野で成人式の前撮り。
全員で行く予定が皐3x3の試合で欠席。マコちゃんも駆けつけてくれた。
着付けや化粧している間にマコちゃんと紫帆で昼食に。
撮影は30分程度。100枚くらいの中から7枚を選ぶ。
1月末に納品予定。
何故か家族写真も撮る。
良い記念になれば。 |

|

|

|
|
2021年10月24日(日)
先週の出掛ける服装は塾のアルバイトではなく甲子園球場だった。阪神タイガースも佳境を迎えている。
今年は強いのでアルバイトの勝率は高い気がする。
アルバイトでは色々期待に応えているとか。複数の部屋を担当したり接客しているという。本人曰くエースだと・・・。
外面はええからなぁ・・・。 |
|
2021年10月17日(日)

|

|

|
左写真はアルバイトに行く直前。この服装だと塾のアルバイトだろう。
昨夜は隣の尼崎市で殺人事件があり、犯人は逃走中らしく、心配だった。
アルバイト先の仲間と一緒に帰ってきたらしい。
翌日犯人は捕まったけど元夫で西宮在住だった。
今日から一気に寒くなったので秋らしいというより冬の準備が必要だ。
ひなたは大々的に衣替えをしていたけど。 |
|
2021年10月10日(日)
対面授業が再開されたけど毎日学校へ行っている訳ではない。
最近、陽子の要望でNetflixに登録。
AmazonPlimeも含め、世界中の映画やドラマが見放題。
陽子もひなたも韓流ドラマを見まくり。
ひなたは一気に見るタイプなので大画面テレビで釘付け。
おかけで周りが迷惑・・・。
スマホ見っ放しよりマシか・・・。 |

|
|
2021年10月3日(日)

|
この3日間は甲子園でアルバイト。
偶然にも阪神は3連勝!
勝利の女神か!?
やっと明日から通学が始まるようだ。
大学生らしい生活を送って欲しいし楽しんで欲しい。
写真は梨の皮をむいているところ。
珍しく皆の分まで・・・。
|
|
2021年9月26日(日)

餃子つくってます
|
オンライン授業が続いている。
感染者数も日に日に減っているので10月からは対面授業が再開されるだろうと期待している。
南口おばあちゃんの誕生日祝いに手作りの餃子をプレゼント。
具材は家で作って皮を実家で包む。
皆に食べてもらって美味しいと言ってもらえた。確か具材はお母さんが作ったような・・・。
写真の花束は皐からおばあちゃんへのプレゼントなのに、自分がプレゼントしたような顔で撮影・・・。 |

|

|
|
2021年9月19日(日)
緊急事態宣言中に親の制止を振り切って金沢へ旅行に行った。
一度、旅行へ行く話があった時に延期するように言った。
ダメと言われるのが分かっているので黙って行くという愚行に。
極論だが命を懸けてでも行く必要があるのか。
中学生じゃないんだし、もう成人。命を懸けるとは大げさだけど、迷惑をかける可能性があることを理解して欲しかったし理解させることが出来なかったのが残念だ。
もうこうなると、”言っても無駄”となるし、”相談しても無駄”となってくる。最悪の状況だ。
もっと自覚と責任を持って行動して欲しい。今の状態は中学生の反抗期のまま成長していない。
父親のことが嫌いだとか、反抗したくなるとは全く別次元の話だ。
家を出て一人で生活をし、自分で完結できないとわからないものだろうか・・・。 |
|
2021年9月12日(日)
よくよく聞いてみると9月はオンライン授業に決まっているらしい・・・。
とは言っても9月下旬まで夏休みなので実際は1週間程度。
陽性者数が何故か減少傾向にあるので、10月には対面授業になってくれることを望む。 |
|
2021年9月5日(日)
4日朝から6日まで姫路の百田おばあちゃんのところへ帰省。一緒に母も。
元々は一人で行く予定だったけど都合がついたのでお母さんも一緒に行くことができた。しかし皐は学校と部活、紫帆は塾があり行けなかった。コロナ禍でもありなかなか行けないけど、ひなたはワクチン接種を2度終えているので一安心。
皐も紫帆もおばあちゃんに会わしてあげたい。 |

百田おばあちゃんと
|

|

おじいちゃんの墓参り(草むしり)
|
|
2021年8月29日(日)
 |
 |
兵庫県も緊急事態宣言が出た。今まで一番被害を受けた大学生なので今回もオンラインになるのではないかと心配だ。しかし今のところ対面のままなので良かった。
アウトレットの行く際にランチを南口実家近くのインド料理の店で食べた。皆が結構ここのカレーが好きで久しぶりに行った。私はお腹が空いていないので行かなかったけど。写真はランチ。
その後、アウトレットに行き皐にジーンズを1着買ってあげたらしい。気前よくというより3着で安くなるというのもあり、皐がしつこいというのもあったようだけど。 |
|
2021年8月22日(日)
夏休み中のアルバイトに励んでいる。夏の甲子園と塾。
今年の夏の甲子園は雨の順延で大変。
開幕から3日連続で、今日まで6日間と最長。前日から大雨と分かっていれば順延は決まるけど朝じゃないと分からないこともあった。
午前中は雨で順延となり午後から再開もあっても一日拘束されていた。
でも休憩が多く、密にならないように考えられているので楽らしい。
写真はカツカレーを食しているところ。前日にひなた以外で南口実家へ行って食べたカツカレーを再現。一口食べて「カツ美味!」と(^^) |

|
|
2021年8月15日(日)
夏の高校野球のアルバイトもやりだした。
初日の開幕は順延。その後も大雨で順延が続いた。
ひなたはアルバイト史上最も家が近いので交通費が出ない。
その代わり数分(1分)で到着することが出来るけど。毎朝5時半に起きて5時過ぎに家を出る。有無は6時に連絡が入るらしいけど、早朝に起きておかないといけない。
やっと試合が再開した今日試合が11時から始まり4試合。4試合目が終わったのは21時を過ぎていた。
ひなたは3塁側で20時までの営業らしい。
なので全く写真を撮ることが出来なかった・・・。 |
|
2021年8月5日(木)
 |
新型コロナのワクチン接種2回目が前日だった。1回目はは3日間寝込んだ。一般的に2回目の方が副反応がキツイというのもあり誕生日は倒れていると見越して前日にお祝いした。
副反応はあったけど解熱剤を飲んで復活。
大切に置いてあったアサヒ生ジョッキ缶を飲んだ。人生初のビールだ。
本人は”美味しい!”とのコメント。
いける口か!?
まぁほどほどにたしなんで欲しいけど。
誕生日おめでとう! |
|